女の子の好きな話題が満載!
女性向けニュース掲示板トピクル
空から魚が降る怪現象発生
札幌市のとある住宅の敷地内で、
「べちゃっ」と音が聞こえた直後、
体調6~7センチ程度の小魚が
40匹も落ちていたそうです。
巨大台風でも来ていたら
そのせいかなと想像しますが、
風は時折強く程度の曇った何でもない日に、
そんな事が起きたら怖くないですか?
実は空の上に島があったなんてオチだと、
昔読んだ漫画かアニメみたいな話ですが。
-
No.1 匿名
目の前で同じ事が起こったら、気持ち悪いですね。
-
No.2 匿名2
多分は、偶然に魚を捕まえて食べる鳥が上空に飛んでいて何かの拍子でクチバシから漏れて落ちただけなのでは?
-
No.3 匿名3
40匹以上だからね
海上の竜巻の仕業以外に考えられませんね。 -
No.4 匿名4
関係ない話ですみません。
魚を食べた鳥で思い出しました。
この前出先の河原近くで、ちょっと今まで見た事もない鳥が飛んでいました。
カラスよりも大きく黒ではない。
ハトよりも大きく羽も長く大きい。
木に止まったので見てみると、いつも河原でじっと佇んでいるサギみたいでしたよ!
色は白よりはグレーに近かったです。 -
No.5 匿名5
>>4
ハシビロコウみたいなやつですよね?
たぶんアオサギです。
割とでっかいのでびっくりしますが普通にいます。
それより、主さん、台風が来ても空から魚は落ちないと思うよ。
海で竜巻か、カモメの群れがくわえて飛んできて一斉に落としたか…。 -
No.6 匿名4>> 5
ありがとうございます。
シロサキ、クロサギ、アオサギもいるんですね!
多分アオサギです。
ちょっと上空を飛ぶ姿が初めてだったので、驚きました。
空から魚が、って前にもニュースになった事がありましたね。
鳥が食べすぎて吐いたのでしょうかね〜? -
No.7 通りすがり7>> 6
飛びながらゲロですか?
笑ってしまったっ! -
No.8 匿名8
以前、海で発生した竜巻が巻き上げた魚が降ったという本を読んだ事がある。
-
No.9 匿名さん
日本でもあるんや…
-
No.10 匿名10
過去にも数回、どこかであったね。もっと数あったけど。自然現象による巻き上げって数日後かに発表されてた。
札幌のニュースでやってたの?まだ見てないな~。 -
No.11 テレビ好き11>> 7
数年前NHKの一見不思議オカルトを分析する番組でやってました(栗山チアキの幻解ナントカ?)。その時の場合は確か鳥が吐いたでした。
ただし食べ過ぎではなく、自分より大きな鳥に襲われたから。自分が食べられないように吐いて体を軽くして逃げたわけ。
だから落ちていた魚は小さい。襲われた鳥の群はパニックだろうね。
襲うほうも動きが鈍いところを狙った?まさに弱肉強食。
-
No.12 匿名12
鳥の仕業
-
No.13 匿名13
海上に発生した竜巻が原因でしょうね。タイミング良ければ生きたまま降って来ます。
鳥が吐き戻した場合、粘液がまとわりつきますから、見た目でわかりますよ。そして40匹以上というのは不可能でしょう。
-
No.14 通りすがり14
原因は鳥です
竜巻で小魚がまとまって降ってくることは不可能です
子育て中の鳥の可能性が極めて高いと考えられます
-
No.15 通りすがり15
一軒だけにその大きさの魚が40匹って鳥でも竜巻でもあり得ないと思う
人による嫌がらせの可能性が大では?
魚ってこの時期腐りやすく匂いもかなりきつくなるよ