女の子の好きな話題が満載!
女性向けニュース掲示板トピクル
金足農の吉田選手がプロへ
今年の第100回甲子園大会で準優勝した金足農。その熱狂ぶりは甲子園後も凄かったですね。
投手の吉田輝星選手がプロ志望届を出しました。
以前は大学への進学を希望していたけど、迷った末にプロ入りを決断。きっと今年のドラフトの目玉になることでしょう。
複数球団から1位指名が予想されますが、皆さんはどこに決まってほしいですか?
-
No.1 通りすがり1
楽天
-
No.2 匿名2
吉田くんの父親が
「試合を見に行けるように近場の球団に行って欲しい」
って言ってましたね
ということは、楽天に行って欲しいと言うことかな?
私もどうせなら楽天に行って欲しい
それならあまり文句ないから
-
No.3 匿名3
本人は巨人が好きらしいが、あの球団は育成がまず下手くそなチームだから巨人には行って欲しく無いな!
育成も駄目、風紀も乱れ、選手を平気で使い捨てる最悪なチーム。 -
No.4 匿名4
プロ野球って自分が志望する球団に入れないこともあるんですよね?
せめて一般企業みたいに希望する球団で入団できるかどうかという選考もできれば良いのに、と外野は思います。 -
No.5 匿名3>> 4
1964年までは自由競争でした、しかしそれに因る弊害が顕著になり1965年よりドラフト制が実施される事となります!
巨人みたいな金持ち球団が金の力で有力選手を根刮ぎ獲得していましたので、その結果巨人の9連覇が成し遂げられ貧乏球団には有力選手を獲得が出来なかったのです。 -
No.6 匿名4>> 5
ご丁寧にありがとうございます。
そんないきさつがあったんですね。
一般の就職活動でも、良い学生は囲い込みをしたい企業もあるそうですが、次元が違いそうですもんね。
せっかく好きな球団があったり、例えば地元に近い球団に入りたいという希望がある人がいればなんだか複雑だなぁと思います。
(球団からもウェルカムされるかどうかは別ですが) -
No.7 匿名7
1位指名の予想では小園君と根尾君が人気なよね。
吉田君、遠くて申し訳ないけど広島にぜひ。
-
No.8 通りすがり8
日ハムになりましたね。
何か顔が高校時代の斎藤佑樹投手に見える時があり…。活躍を願います。