女の子の好きな話題が満載!
女性向けニュース掲示板トピクル
日本は100年古い
オーストラリアから来日後の2002年、神奈川県横須賀市で米兵に襲われた性犯罪被害者キャサリン・ジェーン・フィッシャーさんが22日、東京都内で講演し「日本は百年古い」と欧米に比べ立ち遅れた被害者対応の現状を厳しく批判した。
フィッシャーさんは既に30年以上、日本で暮らしている。02年の事件を振り返り「豪州では1960年代から『レイプ被害に遭ったらすぐ警察に行け』と学校で教えている。だからすぐ神奈川県警に行き『助けてください』と言ったのに『加害者は自分で捜せ』『けがしてるなら見せろよ』とヤクザみたいな言葉をかけられた」と声をふるわせた。
米国に逃げた加害者を自力で見つけ、米国で提訴して13年、勝訴した。加害者が本国へ逃げたのは米軍の指示だったと裁判で明らかにされた。米兵の「逃げ得」を許し続ける日米地位協定をフィッシャーさんは批判する。「第16条に米軍は『日本の法を尊重し』としか書いていない。『尊重し』ではなく『従い』に変えてほしい」と、沖縄からの地位協定改正の訴えに同調した。
「被害者が顔も名前も出せない。こんな社会は少し古い」とフィッシャーさん。「私の事件を日本の新聞に『わいせつ事件』と書かれた。(記者から『レイプ』と書くのは)『セカンドレイプになる』と言われたが、なぜ砂糖をまぶすような言葉遣いをするのか」と憤った。
「日本が嫌いなんでしょ」
「そんなに嫌なら母国に帰れよ」
「裁判で明るみになるの嫌でしょ」
その対応に愕然としたという人もいる。
犯罪者に優しい日本には、日本なら許されると犯罪予備軍が集まり続け、今後更に犯罪者保護国になっていくことだろう。
-
No.1 匿名1
レイプって聞くだけで興奮するゴミがおおいからどうしょもねえよなwww
-
No.2 匿名2
私もオーストラリアに行った事がありますがやはりその辺は違いを感じました。
オーストラリアの方がいらしてキレるのも無理ないかと思います。 -
No.3 匿名3
日本人は面倒に捲き込まれのは大嫌い。
更に言うなら面倒な考えすらしたくはないから、結構冷酷な言葉や態度で門前払いしちゃうんだよね~。
日本人だけでなく他国にだって優しい人は沢山いる。日本人は悲しい話が好き。悲しい映画に音楽にドラマにそんな悲しい感度作ストーリー。何故なんだろうね。
反面では意外にも冷酷さはあって罵るのも大好きで噂も好きで、犯罪大国になっても真似たりもできるし、だって日本人の考え方も発言も欧米化やどこかの国の影響受けているからね。
-
No.4 匿名4
勿論糞レイプ犯は腹立たしいし、捕まえたら長期の懲役刑にしていただきたいが。でも現役の刑事に言わせたら故意に関係を持たせ犯された……レイプされた……と言い事件化し金銭を巻き上げる女性の計画犯も居るのだとか。確かに近年どちらが被害者?って事件があったね
-
No.5 匿名5
性犯罪に限ったことじゃないけどね。
-
No.6 匿名6
酷いね
-
No.7 ニュース速報7
特定の事案だけで決めつけてしまわれないように。
遅れている(かもしれない)ところもあるかもしれないが、先を行ってる部分だってたくさんあるのさ。
何から何まで先進的な国なんて何処にもないのだから。
-
No.8 情報弱者8
本当にもっとしっかりとして欲しいよね。
被害者のためにも。 -
No.9 匿名9
レイプ大国のオーストラリアが進んでるだって?
そりゃまあ日本もオーストラリアのようにレイプ大国になれば日本人の意識も変わってくるだろうよ。 -
No.10 匿名10
確かに悪いけれど、なんでこの人三十年もイヤな日本にいるんだろう。
-
No.11 匿名11
日本には日本のルールがありますから、外野にとやかく言われる筋合いはないですね。
もっと、変な国なんていくらでもあるでしょうに。
なんかあったら、日本をやり玉にあげようとする精神が気に入らないね。 -
No.12 匿名12
レイプ被害者なんてネットで叩きの的だからな、陰湿な世の中だ
加害者の人権は手厚く守られるのに -
No.13 通りすがり13
性犯罪対策が遅れているのは確かだけど、それだけ日本が欧米に比べて犯罪が無かったから。
法律は普通、物事が起きてから対策されるので、今までそれだけ少なかったんでしょう。